占い+αのスクール グロリオーサ

名古屋で占い講座、+αとなる講座を開催していくスクールです

占い初心者から、既に占い師をされている方までが楽しんでそれぞれのベレルに応じた講座を受講できるよう、充実させていきます。
また、占いに限らず占いのお仕事に関連するものは講座として扱いたい想いが「+α」です。

2017年05月

切り取り

伊泉龍一先生の漫画が届きました。




生命の樹1回講座
『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』を開催します

詳細記事は→『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』 



伊泉龍一先生(運命の世界)のお人柄も併せて伝わった方が面白いんじゃないの?


という比良井先生(比良井しほり☆占いの館)の意向から、彼女が描いた漫画を掲載していきます。



「こういう漫画とか、伊泉先生的に、いいんですか? 本当に……」

「雑に確認とってあるから、大丈夫です。グロリオーサさんには迷惑はかからないはず」


「はず」ってところ、気になるんですけど……


新規ドキュメント_237


比良井先生のコメントによると
「なんか考えることに入ると、解りやすく固まる仕様をどこかでお持ちの様です」

「講座の最中も大枠を決めておいて、話しながら受講者さんの様子をみたりしながら
時に少し考えて、頭の中で組み立てて話をしていく人なので
講座中もこんな姿が見られるのかもしれません」



とのことでした。


比良井先生とお話をしていた時に彼女が熱く語ってくれたのですが

講座のやり方は様々あって、それこそ完璧なテキストがあってそれをただ読み上げるだけっていうものもあったりする。
講師によっては、与えられたテキストを読み上げてテキストにそって話をするものも、これは占いに限らずあるんだけど
それって、音楽で言うなら会場行ってテープ聞いているみたいなもので
テキストがあろうがなかろうが、その場で様子を見ながら組み立てていくものは、ライブなんだ。

ライブだったら同じ曲聞いたって、会場と参加者と、演者との感じは毎回違う。

これは講座もまったく同じ。

伊泉先生の講座はその場で組立てて話すことも多いからこそ、ライブ感がある


「私はまだそこらへん下手くそなんだろうなと思うんだけどね。頑張ります」
と、言っていたのが印象的でした。




ライブな講座を、一緒に作ってみませんか?




お気軽に、お友達とお誘い合わせの上楽しくご参加くださいね。



 
 『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』を開催

詳細記事は→『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』 





2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座
生命の樹告知用文字入りロゴ入り
 気になった方!
胸に刺さった方!
または「思想・哲学」という言葉を聞くと勝手にヨダレが出るんだ! という方!
ちょっと覗いてみてください!
2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座








 

 



切り抜き



生命の樹1回講座
『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』を開催します

詳細記事は→『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』

生命の樹告知用文字入りロゴ入り


比良井先生からまた、漫画が届きました。
以前、比良井先生が伊泉先生の講座を主催された時に描いた漫画の描き直しだそうです。
かなり昔の、比良井先生に起こった実話だそうです。


新規ドキュメント_238


新規ドキュメント_239



今回の講座も、伊泉先生の本をお持ちの方はサインを貰いにいらしてください。

サインを貰うということは、『この本は中古では売らないよ』という愛の誓いである

という比良井先生の言葉が添えられていました。


お気軽に、お友達とお誘い合わせの上楽しくご参加くださいね。



 
 『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』を開催

詳細記事は→『カバラの「生命の樹」入門――タロット&占星術との関連から理解する』 





2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座
生命の樹告知用文字入りロゴ入り
 気になった方!
胸に刺さった方!
または「思想・哲学」という言葉を聞くと勝手にヨダレが出るんだ! という方!
ちょっと覗いてみてください!
2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座






 

 

生命の樹告知用文字入りロゴ入り

詳しい詳細は
2017年7月23日(日)カバラの「生命の樹」入門~タロット&占星術との関連から理解する~


比良井先生から伊泉龍一先生との打ち合わせ漫画が届きました。
(比良井先生のブログ「比良井しほり☆占いの館」)

「伊泉先生のお人柄が伝わって、楽しく受講していただけたらいいなと思って」

ということだそうです。

新規ドキュメント_233


2回受けても何回受けても表現変わるから、オモシロイ・・・」

 比良井先生からコメントも届いています。
「( ゚ー゚)( 。_。)ウン この先生は先に作り上げるっていうより、慣れと性格もあると思うんだけど、概略をなんとなく頭に持っていて、その上で現場ライブで適度に修正しながら講座を進めていくタイプの人なので、それこそ主催の空気や受講者さんたちによって講座の雰囲気や話す表現方法は変わっていくと思うんだよね」


比良井先生が以前からよく言っていた

講師×主催×受講者さんたち=「講座」

という意味をなんとなくぼんやり感じました。


比良井先生は常々言います。
「受講する人って、ついつい『情報を浴びる』だけに意識が行きがちなんだけど、実はそこに座っていることでもう「講座」そのものをつくる一員になっていたりするんだよね。
緊張したり、質問ができなかったりするのはもったいないし、ラフに、質問があったら質問できる空気感を、それは講師も主催も作らなくちゃならないけれど、受講者さんたちも空気を作っていくことのできる一員でもあったりするんだ。
そして、ただ聞くだけだと思っている講座よりも、参加している一員だという意識がある講座のほうがやっぱり長期記憶に保存されやすい
せっかく参加するんだったら、やっぱり効率的に頭に入れて帰っていただきたいし、そのほうが絶対に得。
せっかくだから、やっぱり得して欲しいじゃない?」


で、漫画が届くわけです。

先生の人柄が伝わったら、質問し易いし、先生の本持ってたら受講後サインも貰いやすいじゃない? そのほうが良くない? 先生がこういうのが嫌だって人だったら、そりゃあ出来ないけど、多分大丈夫だし」
 

比良井先生・・・「多分」ってところ、気になるんですけど・・・


「だいたいこんな感じにやりますよっていうのは確認とってあるから、大丈夫だって」

と、繰り返し比良井先生は言っていらっしゃいました(^^;


主催として、楽しく受講していただけるように全力を尽くしてまいります。







2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座 開催します!
生命の樹告知用文字入りロゴ入り
 気になった方!
胸に刺さった方!
または「思想・哲学」という言葉を聞くと勝手にヨダレが出るんだ! という方!
ちょっと覗いてみてください!
2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座 開催します!






 

 

なんだか昼中は暑くなってきましたね。
 

講師:伊泉龍一先生です。


DSC_0019
(撮影:比良井しほり先生 撮影機材:Nikon D50) 
(ちなみに、「撮影機材も書いて」というのは、比良井先生の拘りみたいです。
もし、中古でも買おうと思われている方がいらしたら、何かの参考になればいいと思っていらっしゃるみたいですね・・・)



5月より
IMG_7596n比良井しほり先生

比良井しほり先生の「タロット個別講座」が開催されていきます。
比良井しほり先生のご紹介 
 
基本的には開講して、何人かで・・・と思っていたのですが、
お客様の方から

個別がいいです!

という強く熱いご要望がありまして・・・比良井先生に確認したところ


「日程が合いそうならいいですよ」


ということで・・・

比良井しほり先生のタロットは全8回講座になるのですが
個別ですと、現在のところは 1回3万円×8回となります。

また、22枚だけみっちり個別の講座希望のお客様もおみえになりまして、
そちらは1回3万円×3回 講座。

という形になっております。


最初は「個別を強く切望する」理由が・・・スクール運営サイドながらまったくわからず・・・
Element Card講座の個別を切望された時もそうでしたが・・・
理由をそれとなくお聞きしたところ


「自分の理解度に併せて進んでもらえる」
「質問があっても、他の人が居るとなんだかうまく質問出来ない時があって、自分の中でうまく進めない」


確かに・・・マンツーの良さって「ペースを併せてもらえる」っていうのはありますよね。
どんなに根本的な質問でも、他の受講者さんが居るよりはしやすくなります。

比良井先生に確認をとったところ

「ああ、なるほど。そうかぁ。面白いねぇ・・・そういうことも確かにあるよねぇ!」

あ、うん・・・。



更に続けて、彼女らしい反応が返ってきました。


個別も、オープン告知講座も、メリットとデメリットがあるんだねぇ

比良井先生が紙にさらさら書いてくれたので、掲載しますね。

個別講座メリット
・時間数は限られるものの、理解度は併せて進行してもらえる
・質問がしやすい
・日程さえ合えば、受講可能

個別講座デメリット
・値段がオープン講座に対して高額になる
・他の受講者の意見が聞けない

オープン講座のメリット
・他の受講者の意見が聞ける
・個別講座より安価になる

オープン講座のデメリット
・自分の理解度に併せた進行ではない
・他の受講者さんの兼ね合いで質問できない時がある
・オープン講座が開催されなければ、待たなくてはならない


とはいえ、比良井先生と話し合ったところ
これからも個別の講座を推していくことはないけれど、「どうしても個別がいいんだ!」という人には
講師の先生の状況(住んでいる地域・・・県外かどうかも併せて)や考え方と、日程との兼ね合いで、要相談。
という形をとるのはどうだろうか?


ということに至りました。



ただ、ここで、比良井先生にはフワッと話を振られたのですが・・・
おっしゃることはわかります。
そして、お客様にもきっとそれは優しく嬉しい。
ただ、色々考えることも出てくるので、そこはまた・・・もう少し練りこんでからという形で・・・
「宿題」

になりました。 







2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座 開催します!
生命の樹告知用文字入りロゴ入り
 気になった方!
胸に刺さった方!
または「思想・哲学」という言葉を聞くと勝手にヨダレが出るんだ! という方!(←これは比良井先生が書けって言ったの・・・)
ちょっと覗いてみてください!
2017年7月23日14時~ 伊泉龍一先生による カバラ「生命の樹」入門講座 開催します!






 

 

↑このページのトップヘ